高卒主婦の社労士への道(産能短大記録)

大学中退の契約社員が産能短大(通信)を経て社労士を目指す

祝 卒業!

学位記が届きました。
晴れて卒業です。
優秀賞の賞状やトロフィーも入っててびっくりしました。

2年間の産能短大生活はあっという間でした。
1年目はスクーリングやカモシュウで久々の学生生活を楽しめました。
2年目はコロナの影響で、オンラインスクーリングだったため、残念な部分もありましたが、オンラインのおかげで地方で開講予定のなかった科目も受けられたので良い面もありました。

応援してくれた夫や子供達に感謝です。

f:id:kosodate_gakusei:20210327185625j:plain

卒業確定

f:id:kosodate_gakusei:20200923125600j:plain

なんだかんだブログをサボってる間に
卒業単位が揃いました!
コロナで何かと予定通りいかない中で、
入学時に目標にしてた

奨学金を受ける
2年で短大卒業

2個とも達成できてよかったです。
大学編入は、コロナが落ち着くまでは様子見だな。

まだ結果の出てない科目もあるし、
これから受ける予定のSCやテストがあるから、
もうしばらくがんばります。

そして来年社労士試験…受けれる気がしない…

にほんブログ村 主婦日記ブログ 勉強している主婦へ

にほんブログ村 大学生日記ブログ 通信大学生へ

現代社会に見る日本経済SC

コロナの影響で子供の休校など、
いっきに生活がグダグダになった進級でしたが、
やっと落ち着いてきました。

初のオンライン授業を受けた現代社会に見る日本経済スクーリング の結果が出ました!

f:id:kosodate_gakusei:20200621083458j:plain

オンライン授業の評価基準が、
いまいちわかりませんがとにかく良かった。

今回のオンライン授業はスライドを見ながら進みましたが、
事前に配布がなかったので大変でした。
特にカメラがオンになっていたり、
チャットを多用する人がいなかったので
良かったです。
初日の課題はボリュームが多めでした。
テストの方がライトでした。
内容は講義を聞いていれば問題なかったです。

地方住みでせっかくオンラインで
授業が受けれるからって
いっぱい入れすぎてちょっと息切れ中。

今週はカモシュウもあって慣れないWEB受験だから頑張らないと。

にほんブログ村 主婦日記ブログ 勉強している主婦へ

にほんブログ村 大学生日記ブログ 通信大学生へ

2月カモシュウ結果

今更ですが1月末に受けたのカモシュウです。

1限目 国民年金法 F
問1の問題を勘違いしてテキストを全然検索できずに焦りました。
以降の問題も訳がわからず。
残り15分くらいで根本的な間違いに気付いたけどもう遅い。
国民年金法苦手です。

2限目 厚生年金保険法 A
1限目の疲れが残ったまま、こっちも苦手な年金関係。
当たり障りのない解答だったのでA評価は意外でした。

3限目 法学入門 A
あの内容の薄いテキストからどんな問題が出るのかと思ったら、一般常識というかテキストにない法律の問題が大量にあった気がします。
私が探せなかっただけ???この試験は勘と運でした。
法令集みたいなのがいたのかな…。

4限目 社会学概論 S
リポートで挫折してSCを受ける予定が子供のインフルでSC行けず仕方なくカモシュウ受けました。
試験は案外わかりやすくてよかったです。

カモシュウの前の週まで子供がインフルだったのでマジで1つもテキストも過去問も見ずに会場に行きました。
今まで受けた中で一番できなかった。
結局1年次は国民年金法を残して終了しました。
2年次のテキストは届いてるけど、リポートやる習慣が消えててなかなか手付かずです。
4月のカモシュウには間に合わない。

にほんブログ村 主婦日記ブログ 勉強している主婦へ

にほんブログ村 大学生日記ブログ 通信大学生へ

採用

上野通教奨学生に採用されました♪

現役時代は落ちこぼれ側だったから
頑張ったのが認められてとっても嬉しい!

応募時のGPAは3.21でした。
8月のカモシュウでC評価を取ってしまって
3.5を下回ったのでドキドキの応募でした。

志望動機は何故奨学生になりたいか
何を学びたいかについて
正直に書きました。
志望動機に書いたことを実現できるように
これからも頑張ります!!!


にほんブログ村 主婦日記ブログ 勉強している主婦へ

にほんブログ村 大学生日記ブログ 通信大学生へ

12月カモシュウ結果

12月のカモシュウ結果が出ました

今回は前回Fの科目を含む3科目。
3科目なら集中力がいい感じに続くみたいです。

1限目 労働安全衛生法 B
前回Fだった科目です。
何が違ったのかさっぱり分からないので
対策もできないままに再受験。
記述が書いても書いてもなんかダメな気がして全消しを繰り返しました。
隣の人、揺れてたらごめんなさい…。
今回合格で本当に良かった。

2限目 雇用保険法 S
雇用保険は退職した時や出産した時に
お世話になったことがあるので
馴染みのある制度が多くて解きやすかった。
途中退席できたけど見直しのためにやめときました。

3限目 健康保険法 S
健保も何かと使うことがあるから馴染みやすかった。
問題は多めで、時間いっぱいかかりました。

とにかく全部合格で良かった。
次のカモシュウの申し込みしたんだけど、
よく考えたらカモシュウの前の週にSC受ける教科も申し込んじゃった。
一週間じゃSCの結果出てないだろうし
それってどうなるんだろう???

にほんブログ村 主婦日記ブログ 勉強している主婦へ

にほんブログ村 大学生日記ブログ 通信大学生へ

10月カモシュウ結果

昨日は12月のカモシュウでした。
今更ながら10月のカモシュウ結果を更新。

これでSABCF全評価が揃ってしまった。
あぁぁFは辛い。

1限目 社労士の基本を学ぶ A
問題見た瞬間に、これ量がやばいやつだって思った。
テキストが簡潔だから、突っ込んだ問題はないけど、記述量が多くて大変だった。
過去問で覚悟はしてたけど、大変だった〜。

2限目 労働基準法 S
謎のS評価。
問題量はそれほど多くないけど、一つ一つはしっかり考えないといけない問題だった。
社労士科目は索引より目次でテキスト探す方が効率がいい。
最後の記述が指定文字数の6割くらいで、もう書くことがなくなっちゃって困った。
Cでも受かっててって願ってたとこのこの評価はなぜ???

3限目 労働安全衛生法 F
謎の不合格。
特に困った問題はなかったし、記述もテキスト写したとはいえちゃんと書いたはず。
記述以外も間違ってたってことだよね…。でも何が違うか未だにわからない。
記述以外は模範解答出して欲しいわ。

4限目 労働者災害補償保険法 B
体力切れの4限目。
ひたすらテキストを写した結果の評価は納得です。
受かっててよかった〜。

11月に行きたかったSCが子供のイベントと被って行けなかったし、
不合格もあってカモシュウは2月までしっかり受けることになりました。
残りを1教科とかにしてWeb試験を受けてみる予定だったのにな。

にほんブログ村 主婦日記ブログ 勉強している主婦へ

にほんブログ村 大学生日記ブログ 通信大学生へ